- ダイアンシャンプーの悪い口コミの真相は?
- ダイアンシャンプーは痒くなるの?
- ダイアンシャンプーが向いている人・向いていない人が知りたい
商品比較サイトで市販シャンプー人気ランキング1位にもなったダイアンシャンプー。
可愛いボトルデザインや人気タレント本田翼さんのCMで話題のシャンプーですがユーザーの中には頭皮が痒くなった、フケがひどいと言った口コミもあるようです。
この記事ではダイアンシャンプー頭皮かゆくなる?フケが出るなどひどい口コミは本当?と題してダイアンシャンプーがかゆくなると言われる理由や悪い口コミの真相を美容師目線で詳しく解説いたします。
この記事を参考にダイアンシャンプーお買い上げ前の不安を解消してくださいね。
ダイアンシャンプー頭皮かゆくなる?その理由は?

ダイアンシャンプーを使ってから頭皮が痒くなってしまった。
楽天購入者コメント
シャンプー後に手まで痒くなった
Amazon購入者コメント
頭皮に湿疹が出来てしまった
Amazon購入者コメント
このように一定数のユーザーからかゆみが出ると言った反応があるダイアンシャンプーですがこの理由は一体何なのでしょうか?
結論を言えばダイアンシャンプーに直接かゆみの原因となる成分が含まれているわけではありません。
一部のユーザーの口コミから商品に対するかゆみのイメージがついてしまった可能性がありますね。
しかしその反面美容師目線でお伝えすると、ダイアンシャンプーは商品購入前に内容や特徴をしっかり把握しておくべき商品だとも言えます。
その理由は以下のような事です。
- 洗浄力が高め
- 種類が多いため合う合わないがある
理由①ダイアンシャンプーは洗浄力が高い
ダイアンシャンプーは頭皮がかゆくなると言われる理由としてシャンプー剤の洗浄力の強さが先ず考えられます。
ダイアンシャンプーは主にオレフィンスルホン酸が主成分となっており、こちらは洗浄力の高い成分として位置付けられています。
一般的にアミノ酸系といわれる優しい洗浄力のシャンプーに比べるとダイアンシャンプーは頭皮に対しての刺激も強く、日々のシャンプー剤と考えると地肌の弱い方にはあまりおすすめできません。
洗いすぎから頭皮が乾燥してしまいフケやかゆみに繋がる原因となり得るので、もしかゆみが出てしまった場合はご使用を控える事をおすすめします。
- ラウレス硫酸
- ラウリル硫酸
- 〜硫酸
- ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム
- オレフィン(c14-16)スルホン酸Na
理由②髪質や肌質に合う種類を選ぶ必要がある
かゆみが出ると言われる次の理由としてご自身の髪質や肌質に合った商品を選べていないという点があげられます。
ダイアンシャンプーは現在17種類もの豊富なラインナップが販売され、香りや手触りが色々楽しめる上に、パッケージデザインも可愛くて置いておくだけでもおしゃれな気分が味わえると20代〜30代女性を中心に人気のシャンプーとなっています。
ただその分多くの種類の中からご自身の肌や髪質に合った商品を選ぶ必要があり、あまり見た目や匂い、売れ筋ランキングのみで選ぶのはおすすめできません。
実際に使ってみないと自分に合うものなのかわからないのが難しいところですが、頭皮トラブルが心配な方はモイストダイアンボタニカルシャンプーなど低刺激なものを選ぶのが無難です。

ダイアンシャンプーの注意点は?


ダイアンシャンプーって調べると「良くない」って出てくるけど結局どうなんだろう?
結論を言えば1部の悪い口コミだけでダイアンシャンプーが良くないと決めつけるのは間違いです。
商品ラインナップが多い分、好みが割れるのは仕方がないと思いますが常にシャンプー人気ランキング上位にいるだけあって売り上げも好調のようです。
しかしダイアンシャンプーは以下のような注意すべき点があります。
- シリコンが入っていないため髪質によってはごわつく
- ドライヤー前にアウトバストリートメントが必要
- 合成着色料も含まれている
ダイアンシャンプーはノンシリコン
ダイアンのシャンプーは主にノンシリコンという特徴を持っています。
ノンシリコンシャンプーは髪をコーティングする人工化合物を排除し、髪の健康を維持し髪に自然な質感とボリュームを生み出す事を目的としているため素髪の綺麗さを守りたいと言った方に人気です。
しかしノンシリコンシャンプーには髪質によって洗った後にきしみやパサつきがでたり、まとまりにくくなってしまったりする点が挙げられます。
その点からダイアンシリーズはシャンプーだけでなくトリートメントもセットで購入すべき商品と言えますね。


ドライヤー前のヘアケア剤が必要
ノンシリコンシャンプーであるダイアンシャンプーはシリコンによるコーティングがない分、ドライヤーやヘアアイロンなどの熱からダメージが受けやすいです。
そのためダメージから髪を守る為にドライヤーやヘアアイロン使用前にヘアケア剤を付ける必要があります。
その際におすすめなのはアウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)です。
アウトバストリートメントは髪の表面を膜で覆い、熱ダメージを軽減する効果があるため髪のコンディションが整います。



多少面倒でもこの一手間が重要!


合成着色料も含まれている
多くのシャンプー剤にはシャンプーに色をつける為に着色料が含まれています。
特にダイアンシャンプーは全17種類の豊富なラインナップがあり、それぞれのボトルデザインに合わせてシャンプー剤にも色付けがされているものがほとんどです。
実際シャンプーの着色料は使用感や効果にはあまり関係がなく、あくまで見た目を良くする役割で使用されているのですが、その中でもタール系の着色料はアレルギーや皮膚炎を引き起こすリスクがあると言われています。
タール色素は「赤色+数字」「青色+数字」など、「色+数字」で表示名が定められているので、もし心配な方はボトル裏の成分表をしっかり確認してからご購入をおすすめします。
ダイアンシャンプーの悪い口コミは嘘!?本当の口コミは?


実際にダイアンシャンプーを使っているユーザーの声を探ってみました。
1部悪い口コミもありましたが全体的には使って良かった、おすすめ!と言った声が多いようです。
良い口コミ
香りが良い
ダイアンってシャンプーめっちゃいい匂いする!! 私の好きな香水と同じ匂い
xポストより抜粋
いつものより少し高かった ダイアンのピンクのボトルのシャンプーに変えたんだけどめちゃくちゃ良い匂いで本当幸せ
xポストより抜粋



シャンプーで香りを楽しみたい方に人気のようですね!
手触りがサラサラ
ダイアンのシャンプーに変えてサラサラ度増した
xポストより抜粋
ダイアンのシャンプーコンディショナー、洗い上がりバシバシだから相性悪かったんやと思ったら、乾かすとサラサラになり、髪の毛ストーンってなる
xポストより抜粋



余分な化合物が含まれていないから髪にも優しい!
ボトルも可愛い
ダイアンのシャンプーいい匂いする〜 ボトルもキャンディみたいで可愛いからアガる
Instagramポストより抜粋



見た目でも楽しみたいよね!
ドライシャンプーも便利
髪がベタベタしてもドライシャンプーで一瞬でさらさらになるしスッキリして良い匂いします。
Instagramポストより抜粋
短時間で髪の毛ぺったんこになるんだけど、ダイアンドライシャンプー根本にスプレーするとすぐさらさらに戻るしめちゃくちゃいい匂いになる
xポストより抜粋



お出かけ先でヘアケアできるのってありがたい!
悪い口コミ
頭皮痒くなる
ダイアン、匂い好きで使いたいのに何故か頭かゆくなる
Instagramポストより抜粋



洗浄力が強いのが難点
肌荒れを起こした
2日使用で肌荒れを起こした
xポストより抜粋



地肌に合わないって人も一定数いるみたい。乾燥肌の方は特に要注意!
髪がきしむ
ダイアンノンシリコン特有のキシキシ感がある
xポストより抜粋



ドライヤー前にアウトバストリートメントでケアも必要です
ダイアンシャンプーが向いている人・向いていない人は?


ダイアンシャンプーはご自身に合った種類を選ぶ必要があります。
その上でダイアンシャンプーが向いている人・向いていない人をご紹介します。
向いている人
- 毛量が少なくボリュームを出したい方
- さっぱりとした軽い仕上がりを好む方
- ヘアケア剤などもセットで使用できる方
- ドライヤーやアイロンが苦ではない方
ダイアンシャンプーはどちらかといえば毛量が少なくボリュームを出したい方や軽い仕上がりを好む方、髪が細い方に向いています。
またノンシリコンという特徴から洗いっぱなしだと髪がキシキシする場合があるので、ドライヤー前にしっかりとケアをする必要があります。
そういった手間を惜しまない方に向いている商品です。
向いていない人
- 毛量が多い方
- しっとり仕上げたい方
- ドライヤーが苦手
- シャンプーに香りを求めない方
ダイアンシャンプーは基本的に洗浄力が高めなので、どのシリーズを使用しても洗い上がりはさっぱりと軽い仕上がりになります。
そのため毛量が多く髪の艶やまとまりを求める方には不向きです。
またダイアンシャンプーには着色料が使用されているため無香料にこだわる方には多少匂いが強いかもしれません。
ダイアンシャンプーは実際不評なの?好評なの?


不評という声が増えた理由
ダイアンシャンプーが不評という声が増えた理由としてCM広告からイメージした仕上がりと実際の仕上がりが違うという点です。
17種類もある中からご自身に合ったものを見つけるにはそれなりに沢山の商品を試す必要があります。
実際不評なの?
ダイアンシャンプーは人気・売り上げ共に上位をキープしていることからむしろ好評のようです。
2017年の販売開始から商品ラインナップが増え続けている事から様々なユーザーのニーズに合わせた商品だと言えます。
まとめ


この記事ではダイアンシャンプー頭皮かゆくなる?フケが出るなどひどい口コミは本当?と題してダイアンシャンプーがかゆくなると言われる理由や悪い口コミの真相を美容師目線で詳しく解説いたしました。
- ダイアンシャンプーに直接かゆみの成分が含まれているわけではない
- 悪い口コミを全て鵜呑みにする必要はない
- 香りが良く人気が高い
- 髪の毛がサラサラになるという声が多数
- ボトルデザインも可愛いので置いておくだけでおしゃれな雰囲気に
- 洗浄力は強いので乾燥肌の方には合わない場合がある
- 数多いラインナップの中から自分に合ったものを選ぶ必要がある
- ノンシリコンなので髪がキシキシになる場合がある
- アウトバストリートメントなどドライヤー前の前処理が必要
是非この記事を参考にあなたに合ったシャンプーを見つけてみてくださいね。